TOEIC PART5 練習問題871-880
―>パート5 タイプ別問題リストへ
―>パート5 練習問題リストへ
問題871
If problems persist in accessing ——– data, consider reaching out to customer support.
(A) you
(B) yours
(C) yourself
(D) your
問題871の解答(ここをクリック)
解答 (D) your
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がすべて異なる形の代名詞であるため、「代名詞問題」と特定できます。空所の前後を確認しましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
If problems persist in accessing ——– data, consider reaching out to customer support.
空所の前が動名詞accessing(アクセスすること)、空所の後にdata(データ)という名詞があります。この名詞を修飾するために、代名詞の所有格が適切です。選択肢の中で所有格は(D) your(あなたの)でこれを選びます。
代名詞問題の基本公式:【所有格】+【名詞(句)】
TOEICパート5の品詞問題は、空所の前後を見て判断できる問題が多いので、まずは前後を見ましょう。前後を見て解ける問題は、短時間で終えてパート7に時間を残しましょう。
この問題は前後を中心に確認すれば解ける問題で、全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
データへのアクセスする際に問題が続く場合は、カスタマーサポートへの連絡を検討してください。
【単語等】
・persist(持続する)
・access(アクセスする)
・consider(検討する、考慮する)
・reach out(連絡をとる)
問題872
Fabled Pages Bookstore is organizing a sale featuring a special selection of ——– next weekend.
(A) publication
(B) published
(C) publish
(D) publications
問題872の解答(ここをクリック)
解答 (D) publications
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、似たようなスペルなので「品詞問題」と判断できます。空所の前後を見て判断できるものが多いので前後を確認しましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Fabled Pages Bookstore is organizing a sale featuring a special selection of——– next weekend.
a special selection of(選りすぐりの、特選の)というフレーズがあり、直後にnext weekend(来週末)が続きます。空所には「選りすぐりの」に続く名詞が来る必要があります。
選択肢の中で名詞は、単数形の(A) publication(出版、出版物)と複数形の(D) publications(出版物)があり、文脈から「選りすぐりの出版物」と考えられます。
publicationが「出版物」を意味する時は可算名詞なので空所に1語を入れる場合は複数形が適切です。したがって、複数形の(D) publications(出版物:複数形)を選びます。
【問題文意味】
Fabled Pages Bookstoreは、来週末に選りすぐりの出版物を呼び物にしたセールを企画している。
【単語等】
(B) published(動詞publish「公開する、出版する」の過去または過去分詞形)
(C) publish(動詞:公開する、出版する)
・organize(企画する、組織する、整理する)
・feature(特集する、呼び物にする)
問題873
Our warranty covers repairs ——— the damage is not caused by misuse or neglect.
(A) in order that
(B) such as
(C) in case of
(D) as long as
問題873の解答(ここをクリック)
解答 (D) as long as
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、接続詞、前置詞、前置詞、接続詞の「接続詞・前置詞問題」であることがわかります。接続詞・前置詞問題では、空所の後ろの形が主語+動詞であれば接続詞、空所の後ろの形が名詞句であれば前置詞が正解になります。
【文頭に接続詞がくる場合】
1.(接続詞)+(主語S)+(動詞V), (主語S)+(動詞V).
【文の途中に接続詞がくる場合】
2.(主語S)+(動詞V)+(接続詞)+(主語S)+(動詞V).
一方、前置詞が正解になる場合は、前置詞の後に動詞がなく、次のような形になります。
【文頭に前置詞がくる場合】
3.(前置詞)+(名詞句), (主語S)+(動詞V).
【文の途中に前置詞がくる場合】
4.(主語S)+(動詞V)+(前置詞)+(名詞句).
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Our warranty covers repairs ——— the damage is not caused by misuse or neglect.
空所の前がOur warranty coversで主語+動詞、空所の後ろがthe damage is not caused という主語+動詞の形をとっています。このことから、空所には接続詞が必要であることがわかります。接続詞の候補を選択肢から探すと、(A) in order that(~するために) と (D) as long as(~である限り) の2つがあるので文全体の意味を考える必要があります。
空所の前の意味が「当社の保証は、修理の対象となる」、空所の後は「損傷が誤用や不注意によるものでない」です。この前後をつなぐのに適切なのは(D) as long as(~である限り)です。
Our warranty covers repairs as long as the damage is not caused by misuse or neglect.(当社の保証は、損傷が誤用や不注意によるものでない限り、修理の対象となります。)
この問題は、文法的に接続詞が入ることがわかるが、選択肢の中に接続詞が2つあるので全体の意味を考えて解く必要がある問題で「全文読み問題」となります。
【問題文意味】
当社の保証は、損傷が誤用や不注意によるものでない限り、修理の対象となります。
【単語等】
(A) in order that(接続詞:~するために)
(B) such as(前置詞:~のような)
(C) in case(前置詞:~の場合に)
・warranty(保証)
・cover(対象にする、カバーする、負担する)
・repair(修理)
・damage(損傷)
・cause(引き起こす)
・misuse(誤用、濫用)
・neglect(無視、怠慢、欠如)
問題874
Ms. Lombardi is confident that the new policy will ——– all existing issues.
(A) check in
(B) look out
(C) clear up
(D) take off
問題874の解答(ここをクリック)
解答 (C) clear up
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がすべて句動詞なので、「語彙問題」と判断できます。主語と空所の後の目的語との関係を確認していきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Ms. Lombardi is confident that the new policy will ——– all existing issues.
空所の句動詞の主語はthe new policy(新しい方針)、空所の後ろの目的語はall existing issues(すべての既存の問題)です。これと合う句動詞は(C) clear up(解決する)です。
(A) check in:「チェックインする」という意味で、この文脈では適切ではありません。
(B) look out:「外を見る、見つける」という意味で、この文脈では適切ではありません。
(D) take off:「離陸する、うまくいき始める」という意味で、この文脈では適切ではありません。
この問題は空所の前後で判断できる問題で、全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
Lombardiさんは、新しい方針が既存のすべての問題を解決してくれると確信しています。
【単語等】
・confident(自信がある)
・policy(方針、ポリシー)
・issue(問題、課題)
問題875
Managers should be ——– to employee concerns to maintain a positive workplace.
(A) response
(B) respond
(C) responsive
(D) responder
問題875の解答(ここをクリック)
解答 (C) responsive
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、似たようなスペルなので「品詞問題」と判断できます。空所の前後を見て判断できるものが多いので前後を確認しましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Managers should be ——– to employee concerns to maintain a positive workplace.
空所の前後を見ます。空所の前にはbe動詞、後ろには前置詞toとなっています。この形になると、形容詞が空所に入るのが自然です。選択肢の中で形容詞は(C) responsive(応答する、反応する)です。
be responsive to ~(~に応答して)
品詞問題の基本公式:【be動詞】+【形容詞】または【be動詞】+【副詞】+【形容詞】
※TOEICパート5ではbe動詞の後は形容詞が正解になることが多い。be動詞と形容詞の間に副詞が入る場合もあります。
TOEICパート5の品詞問題は、空所の前後を見て判断できる問題が多いので、まずは前後を見ましょう。前後を見て解ける問題は、短時間で終えてパート7に時間を残しましょう。
この問題は前後のみで判断できるので全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
管理職は、前向きな職場を維持するために、従業員の懸念に応えるべきである。
【単語等】
(A) response(名詞:応答)
(B) respond(動詞:応答する)
(D) responder(名詞:応答者)
・concern(懸念)
・maintain(維持する)
・positive workplace(前向きな職場)
問題876
Engaging in community development projects helped ——- the public’s positive perception of our corporate image.
(A) restored
(B) restore
(C) restoring
(D) is restored
問題876の解答(ここをクリック)
解答 (B) restore
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、さまざまな動詞の形があるので「動詞問題」と考えられます。動詞の主語との関係を確認していきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Engaging in community development projects helped ——– the public’s positive perception of our corporate image.
問題文の動詞(述語動詞)は空所の前のhelped(役立った、助けた)と考えられます。空所の後にthe public’s positive perception(大衆の肯定的な認識)があります。
動詞helpの後には、to不定詞または動詞の原形が来るという文法ルールがあります。選択肢の中でto不定詞はないですが、動詞の原形(B) restore(回復する、修復する)があります。これを入れると次のようになり、(B) restore(回復する、修復する)が適切な選択肢であることがわかります。
helped restore the public’s positive perception(大衆の肯定的な認識を回復する助けとなった)
動詞helpの用法
・help + 動詞の原形
・help + to不定詞
・help + 目的語 + 動詞の原形
・help + 目的語 + to不定詞
この問題は前後の文脈から判断できる問題で、全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
コミュニティ開発プロジェクトに携わることが、私たちの企業イメージに対する大衆の肯定的な認識を回復するのに役立った。
【単語等】
(A) restored(動詞restoreの過去または過去分詞形)
(C) restoring(動詞restoreの現在分詞形)
(D) is restored(be動詞+動詞restoreの過去分詞形の受動態)
・engage in(~に携わる)
・community development(名詞:コミュニティ開発)
・perception(認識)
問題877
Mr. Wei’s ——– consist of stocks and bonds that are selected based on rigorous financial analysis.
(A) hold
(B) holder
(C) holding
(D) holdings
問題877の解答(ここをクリック)
解答 (D) holdings
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、似たようなスペルなので「品詞問題」と判断できます。空所の前後を見て判断できるものが多いので前後を確認しましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Mr. Wei’s ——– consist of stocks and bonds that are selected based on rigorous financial analysis.
空所の前が所有格Mr. Wei’s(Weiさんの)、空所の後には句動詞consist of(構成されている)があります。空所には所有格Mr. Wei’s(Weiさんの)が修飾する名詞が入ることがわかります。さらに空所の後の動詞consistは三人称単数現在形ではないので、空所に入る名詞は複数形になります。
選択肢の中で複数形の名詞は(D) holdings(保有資産)のみでこれを選びます。
TOEICパート5の品詞問題は、空所の前後を見て判断できる問題が多いので、まずは前後を見ましょう。前後を見て解ける問題は、短時間で終えてパート7に時間を残しましょう。
この問題は前後のみで判断できるので全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
Weiさんの保有資産は、厳格な財務分析に基づいて選ばれた株式と債券で構成されています。
【単語等】
(A) hold (動詞:保持する 名詞:つかむこと、取って)
(B) holder (名詞:保持者、所有者)
(C) holding (動詞holdの現在分詞形 名詞:保有)
(D) holdings (名詞:保有資産)
・stock (株式)
・bond (債券)
・rigorous (厳格な)
・financial analysis (財務分析)
問題878
Ms. Patel ——– on developing new software features for our app three years ago.
(A) works
(B) worked
(C) working
(D) will work
問題878の解答(ここをクリック)
解答 (B) worked
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がさまざまな時制の動詞で構成されるので、「時制に関する動詞問題」と判断できます。時制を決める語句を探しましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Ms. Patel ——– on developing new software features for our app three years ago.
three years ago(3年前)という過去を示すフレーズがあるため、過去の時制の動詞が必要です。そのため、過去時制の動詞(B) worked([worked on]で「取り組んだ」)が適切です。
この問題は、three years agoに注目することで、答えを導くことができる「部分読み問題」です。
時制に関する動詞問題:時制を限定する語句はないか? ―>今回はthree years ago から過去形の動詞を選ぶ
【問題文意味】
Patelさんは3年前、私たちのアプリの新しいソフトウェア機能の開発に取り組んだ。
【単語等】
・develop(開発する)
・feature(機能)
・app(アプリ)
問題879
Ms. Maeda’s negotiation ——– will be essential in the upcoming deal with international partners.
(A) approximations
(B) findings
(C) realities
(D) skills
問題879の解答(ここをクリック)
解答 (D) skills
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がすべて名詞なので「語彙問題」と考えられます。空所の前後から見ていきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Ms. Maeda’s negotiation ——– will be essential in the upcoming deal with international partners.
空所の前がnegotiation(交渉)、後ろに助動詞willがあります。negotiation(交渉)と適切にマッチする名詞は(D) skillsです。negotiation skillsは一般に「交渉スキル」としてよく用いられるフレーズです。
この問題は空所の前後を見て判断できる問題で、全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
Maedaさんの交渉スキルは、国際的なパートナーとのこれからの取引に欠かせないだろう。
【単語等】
(A) approximations(名詞approximation「概算、近似」の複数形)
(B) findings(名詞finding「調査結果」の複数形)
(C) realities(名詞reality「事実」の複数形)
(D) skills(名詞skill「技能、スキル」の複数形)
・negotiation(交渉)
・essential(不可欠な)
問題880
Alpha Wave Electronics has seen substantial growth thanks to the ——– of its products globally.
(A) altitude
(B) proliferation
(C) vantage
(D) culmination
問題880の解答(ここをクリック)
解答 (B) proliferation
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がすべて名詞なので「語彙問題」と考えられます。この問題は全体の意味を考えながら進めましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Alpha Wave Electronics has seen substantial growth thanks to the ——– of its products globally.
growthまでの意味は「Alpha Wave Electronicsは著しい成長を遂げた」です。thanks to以降は「その製品が世界中で~のおかげで」という意味になります。製品が世界中で「拡散、急増」したことが成長の理由であるとするのが自然なので、(B) proliferation(拡散、急増)が適切です。
【問題文意味】
Alpha Wave Electronicsは、その製品の世界的な普及のおかげで、著しい成長を遂げた。
【単語等】
(A) altitude(高度)
(C) vantage(有利な位置)
(D) culmination(頂点、絶頂)
・substantial(かなりの、相当な)
・growth(成長、発展)
・thanks to(~のおかげで)
練習問題 801-900