TOEIC PART5 練習問題811-820
―>パート5 タイプ別問題リストへ
―>パート5 練習問題リストへ
問題811
We agreed to pay a ——– to Xiao Investment Group for their expert financial guidance.
(A) commission
(B) permission
(C) donation
(D) promotion
問題811の解答(ここをクリック)
解答 (A) commission
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がすべて名詞であるため、この問題は「語彙問題」です。この問題では文全体の意味を確認していきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
We agreed to pay a ——– to Xiao Investment Group for their expert financial guidance.
Xiao Investment Groupへの支払いが言及されており、その理由としてtheir expert financial guidance(彼らの専門的な金融の助言)が挙げられています。この文脈を考慮すると、Xiao Investment Groupが提供した金融の専門的な助言に対しての報酬や手数料が考えられます。この意味で適切なのは、(A) commission(手数料)です。
pay a commission to ~(~に手数料を支払う)
【問題文意味】
私たちは、Xiao Investment Groupに専門的な金融の助言の対価として手数料を支払うことに同意しました。
【単語等】
(B) permission(許可)
(C) donation(寄付)
(D) promotion(昇進、プロモーション)
・agree(同意する)
・guidance(助言、案内)
問題812
To cater to small businesses, our professional training programs are ——– priced and comprehensive.
(A) competitive
(B) competing
(C) competition
(D) competitively
問題812の解答(ここをクリック)
解答 (D) competitively
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、似たようなスペルなので「品詞問題」と判断できます。空所の前後を中心に見ていきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
To cater to small businesses, our professional training programs are ——– priced and comprehensive.
空所の前後を確認すると、空所の前にareというbe動詞があり、後にpriced(価格の付けられた)という過去分詞または形容詞があることから、空所には副詞が適切です。選択肢の中で副詞は(D) competitively(競争力を持って)のみでこれを選びます。
品詞問題の基本公式: 【be動詞】+【副詞】+【-ed(過去分詞または形容詞)】
TOEICパート5の品詞問題は、空所の前後を見て判断できる問題が多いので、まずは前後を見ましょう。前後を見て解ける問題は、短時間で終えてパート7に時間を残しましょう。
この問題は前後を中心に確認して判断できるので全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
小規模企業に対応するため、当社のプロフェッショナルトレーニングプログラムは価格競争力があり、包括的な内容となっています。
【単語等】
(A) competitive(形容詞:競争力のある)
(B) competing(動詞compete「競争する」の現在分詞 形容詞:競争の、競合する)
(C) competition(名詞:競争)
・cater to(~に対応する)
・comprehensive(包括的な)
問題813
Lucia Alvarez confirms that the proposed budget is ——– for the project’s scope and scale.
(A) suitable
(B) similar
(C) diligent
(D) enthusiastic
問題813の解答(ここをクリック)
解答 (A) suitable
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢は全て形容詞で、「語彙問題」として扱うことができます。適切な形容詞を文脈に基づいて選びます。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【問題文意味】
Lucia Alvarez confirms that the proposed budget is ——– for the project’s scope and scale.
for the project’s scope and scale(プロジェクトの範囲と規模にとって)という文脈を考慮し、主語the proposed budget(提案された予算)の補語になる形容詞を選択します。
(A) suitable は「適している」という意味で、プロジェクトの範囲と規模に対して予算が適切であることを表すのに適切です。したがって(A) suitable(適している)を選びます。
(B) similar(似ている)予算がプロジェクトの範囲や規模に「似ている」という表現は不自然です。文脈に合わないため、この選択肢は不適切です。
(C) diligent(勤勉な)予算が「勤勉である」というのは文脈的に意味をなさず、不自然です。よって、この選択肢も不適切です。
(D) enthusiastic(熱心な)予算が「熱心である」というのは文脈的に意味をなさず、不自然です。よって、この選択肢も不適切です。
【問題文意味】
Lucia Alvarezさんは、提案された予算がプロジェクトの範囲と規模に適していると確認しています。
【単語等】
・proposed budget(提案された予算)
・scope(範囲)
・scale(規模)
問題814
Elizabeth Turner’s publication in the renowned journal ——– by years of groundbreaking research in her field.
(A) was preceded
(B) will be preceding
(C) would precede
(D) were to precede
問題814の解答(ここをクリック)
解答 (A) was preceded
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、さまざまな時制で能動態、受動態の動詞があるので「能動態・受動態・時制に関する動詞問題」と考えられます。空所の後のbyがヒントです。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Elizabeth Turner’s publication in the renowned journal ——– by years of groundbreaking research in her field.
空所の前が主語Elizabeth Turner’s publication in the renowned journal(Elizabeth Turnerさんの著名な専門誌での出版)、後ろにbyで始まるby years of groundbreaking research(数年間の画期的な研究に)があります。
空所の後にbyがあることから、受動態の可能性が高いと考えられます。選択肢の中で受動態は(A) was preceded(~に先立たれた)のみで、これを入れると「Elizabeth Turnerさんの著名な専門誌での出版は数年間の画期的な研究によって先行された」―>「Elizabeth Turnerさんの著名な専門誌での出版は数年間の画期的な研究に続いて行われた」という意味になり適切であることがわかります。したがって、(A) was preceded(~に先立たれた)を選びます。
(B) will be preceding、(C) would precede、(D) were to precedeはすべて能動態でby以下とうまくつなぐことができません。
【問題文意味】
Elizabeth Turnerさんの著名な専門誌での出版は彼女の分野で数年間の画期的な研究に続いて行われた
【単語等】
・publication(出版、発表)
・renowned(著名な)
・precede(~に先立つ、~に先行する)
・groundbreaking(画期的な)
・research(研究)
・field(分野)
問題815
The Polaris Platform Project succeeded ——– Mr. Martin initially had reservations about its viability.
(A) although
(B) if
(C) beside
(D) whenever
問題815の解答(ここをクリック)
解答 (A) although
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、接続詞、接続詞、前置詞、接続詞・副詞の【接続詞・前置詞・副詞問題】であることがわかります。接続詞・前置詞・副詞問題では、空所の後ろの形が主語+動詞であれば接続詞、空所の後ろの形が名詞句であれば前置詞が正解になります。
【文頭に接続詞がくる場合】
1.(接続詞)+(主語S)+(動詞V), (主語S)+(動詞V).
【文の途中に接続詞がくる場合】
2.(主語S)+(動詞V)+(接続詞)+(主語S)+(動詞V).
一方、前置詞が正解になる場合は、前置詞(句)の後に動詞がなく、次のような形になります。
【文頭に前置詞がくる場合】
3.(前置詞)+(名詞句), (主語S)+(動詞V).
【文の途中に前置詞がくる場合】
4.(主語S)+(動詞V)+(前置詞)+(名詞句).
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
The Polaris Platform Project succeeded ——– Mr. Martin initially had reservations about its viability.
空所の前が、The Polaris Platform Project succeededで主語+動詞、空所の後がMr. Martin initially had …という主語+動詞の形が続いています。したがって、接続詞が必要です。接続詞は(A) although(~だけれども)、(B) if(もし~ならば)、(D) whenever(~するときはいつでも)の3つありますので、文全体の意味を考える必要があります。
「Martinさんは、最初はその実現可能性に懐疑的であったけれども、Polaris Platform Projectは成功しました」とすると意味が通るので、(A) although(~だけれども)が適切です。
【問題文意味】
Martinさんは、最初はその実現可能性に懐疑的であったけれども、Polaris Platform Projectは成功しました。
【単語等】
・succeed(成功する)
・reservation(懐疑、疑念、予約)※have reservations about ~(~を少し不安に思う)
・viability(実現可能性)
問題816
Installation of the new manufacturing equipment is scheduled to ——– next Monday.
(A) expire
(B) arrange
(C) commence
(D) construct
問題816の解答(ここをクリック)
解答 (C) commence
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がすべて動詞なので「語彙問題」であることがわかります。主語との関係がヒントです。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Installation of the new manufacturing equipment is scheduled to ——– next Monday.
主語はInstallation of the new manufacturing equipment(新しい製造設備の設置)です。この主語と合う動詞は(C) commence(始まる、開始する)でこれを選びます。
文全体の意味は、「新しい製造設備の設置が来週の月曜日に始まる予定です。」となり、(C) commence(始まる、開始する)で問題がないことがわかります。
【問題文意味】
新しい製造設備の設置が来週の月曜日に始まる予定です。
【単語等】
(A) expire(期限が切れる)
(B) arrange(手配する)
(D) construct(建設する)
・installation(設置、インストール)
・equipment(設備、装置)
・be scheduled to ~(~する予定になっている)
問題817
The local government ——– the bridge had the engineering report not confirmed its stability.
(A) is being demolished
(B) would have demolished
(C) has been demolishing
(D) will be demolished
問題817の解答(ここをクリック)
解答 (B) would have demolished
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、さまざまな時制で能動態、受動態の動詞があるので「能動態・受動態・時制に関する動詞問題」と考えられます。動詞の主語との関係や時制をチェックポイントとして確認していきます。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
The local government ——– the bridge had the engineering report not confirmed its stability.
後半部分のhad the engineering report not confirmed its stabilityはif the engineering report had not confirmed its stability が倒置した形で仮定法過去完了であることがわかります。
したがって、空所が属する主節の時制はwould have+過去分詞の形になります。選択肢の中でこれに該当するのが(B) would have demolished(解体していただろう)です。
仮定法過去完了の倒置(hadを前に出してifを取る):
if + 主語 + had + 過去分詞 + …―> had + 主語 + 過去分詞 + …
【問題文意味】
もし技術報告書がその安定性を確認していなかったら、地方自治体地方政府は橋を解体していただろう。
【単語等】
・demolish(解体する、取り壊す)
・local government(地方自治体)
・engineering report(技術報告書)
・confirm(確認する)
・stability(安定性)
問題818
Orange Valley Bistro will present an exclusive gift card to ——- responding to our annual feedback survey.
(A) whoever
(B) who
(C) whose
(D) everyone
問題818の解答(ここをクリック)
解答 (D) everyone
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢は代名詞や関係代名詞で構成されています。それぞれの選択肢が文中でどのように機能するか、文脈との整合性を確認していきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Orange Valley Bistro will present an exclusive gift card to ——- responding to our annual feedback survey.
空所の前が前置詞to、空所の後ろが現在分詞(動名詞)のresponding(応答する)です。選択肢をひとつひとつ確認していきましょう。
(A) whoever(=anyone who)は後に-ing形ではない述語動詞(respondsなど)が必要なため不適切です。
(B) whoも同様に述語動詞が必要なので不適切です。
(C) whoseは所有格を示す関係代名詞で、直後に名詞(句)がないので不適切です。
(D) everyoneは、動詞の現在分詞-ing形で後ろから修飾できます。
したがって、(D) everyone(全ての人)が適切です。
※ whoever(~するのは誰でも)とanyone(誰でも)やeveryone(全ての人)と迷うケースがありますが、whoever=anyone whoと置き換えるとその働きの違いがわかります。
【問題文意味】
Orange Valley Bistroでは、毎年恒例のフィードバック調査にご回答いただいた方全員に、限定ギフトカードをプレゼントいたします。
【単語等】
・exclusive(限定の)
・respond(応答する、反応する)
・annual(年次の、毎年の)
・feedback survey(フィードバック調査)
問題819
Ms. Thompson asked the staff to view a ——– of the feedback collected from customers.
(A) voucher
(B) coupon
(C) summary
(D) payment
問題819の解答(ここをクリック)
解答 (C) summary
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢がすべて名詞なので「語彙問題」と考えられます。空所の前後を中心に見ていきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
Ms. Thompson asked the staff to view a ——– of the feedback collected from customers.
空所の前が、動詞view(見る)に冠詞a、空所の後ろはof the feedback collected from customers(顧客から集められたフィードバックの)です。空所に(C) summary(要約、サマリー)を入れると、意味が「顧客から集められたフィードバックの要約を見る」となって自然なフレーズになります。よって、(C) summary(要約、サマリー)を選びます。
(A) voucher(引換券、バウチャー)と(B) coupon(クーポン)は、割引や特典を受けるための券で、この文脈には合いません。(D) payment(支払い)も、フィードバックの内容とは関係ありません。
【問題文意味】
Thompsonさんは、顧客から集められたフィードバックの要約を見るようにスタッフに求めた。
【単語等】
・ask(頼む、求める)
・view(見る、観察する)
・feedback(フィードバック、意見)
・customer(顧客、客)
問題820
We are preparing to meet the demand generated by the public ——– for our services.
(A) anticipate
(B) anticipatory
(C) anticipated
(D) anticipation
問題820の解答(ここをクリック)
解答 (D) anticipation
1.選択肢を確認して問題のタイプを見分ける。
選択肢を見ると、似たようなスペルとさまざまな動詞の形なので「品詞または動詞問題」と判断できます。空所の前後を確認していきましょう。
2.解答のポイントを絞り込んで正解を選ぶ。
【注目すべき語句】
We are preparing to meet the demand generated by the public ——– for our services.
空所の前が、冠詞theに形容詞public(一般の人の、大衆の)、後ろが前置詞forです。したがって空所には名詞が入り、(D) anticipation (期待)が適切です。
品詞問題の基本公式: 【冠詞】+【形容詞】+【名詞】
TOEICパート5の品詞問題は、空所の前後を見て判断できる問題が多いので、まずは前後を見ましょう。前後を見て解ける問題は、短時間で終えてパート7に時間を残しましょう。
この問題は空所の前後を中心に見て判断できるので全文の意味を考える必要のない「部分読み問題」となります。
【問題文意味】
私たちは、自分たちのサービスに対する一般の人の期待から生み出される需要に応える準備をしている。
【単語等】
(A) anticipate(動詞:予想する、期待する)
(B) anticipatory(形容詞:予想の、期待の)
(C) anticipated(動詞anticipateの過去または過去分詞形)
・prepare(準備する)
・demand(需要、要求)
・generate(生み出す)
練習問題 801-900